
1.
武装パーツの組み換え遊び

ご参加はこちらから
https://discord.gg/AyNDAyFkvZ
Desktop ArmyとNFTの技術を組み合わせ、
みなさまの二次創作活動を応援する全く新しいプラットフォームです
NEXT コンテスト デジタル部門追加予定!
カスタマイズDTA
NFTとして販売可能!
シルフィーII
シ ル フ ィ ー Ⅱ
B-121s [SYLPHYⅡ] series
[ 機体解説 ]
B-121s「シルフィーII」はベストセラーのシルフィーシリーズの後継機として開発中の試作モデルで
シルフィーの持つ高いカスタム性と通信速度をさらに突き詰める形での開発が進められており、
協力企業や一部の会員ユーザーにモニター試験を実施する段階に至っていた。
“人が消失した世界”においては、フレイヤシリーズ以降のモデルに実装されているマルチタスク機能を活かし、既存アプリ自体を組み合わせて まったく新しいアプリを生み出しながら戦っており、
「複合アプリ」よりも有機的に統合された「新造アプリ」は非常に強力で従来の戦術理論を一新してしまうか もしれない高成のポテンシャルを秘めていた。
そんな「猫天使」達だが先代の猫特性をさらに色濃く継承し気分屋なところに拍車がかかっており 曰く「ノリが足りない」時は攻撃精度が大幅に落ちたり、休憩という名の戦間放棄をしてしまう場面がしばしば見受けられ自慢の高スペックを発揮する局面にはなかなか至っていないようだ。
フレイヤII
フ レ イ ヤ Ⅱ
B-121d [FREYJAII] series
[ 機体解説 ]
B-121d「フレイヤII」は、ベストセラーのフレイヤシリーズの後継機として開発中の試作モデルで
マルチタスク機能の処理をさらにスムーズにできるようアップデートが施されており、
既存のコアユーザーから販売が期待されていたD-phoneであった。
“人が消失した世界”において、フレイヤシリーズから実装されているマルチタスク機能を
さらに有効活用し、既存アプリを組み合わせてまったく新しいアプリを生み出しながら戦っており、
この「複合アプリ」よりも有機的に統合された「新造アプリ」は非常に強力で、
従来の戦術理論を一新してしまうかもしれない驚異のポテンシャルを秘めていた。
そんな「炎の精霊」達ではあるが、フレイヤシリーズの特徴も色濃く受け継いでおり、
任務達成が困難であると判断するや否や「すべてを爆破でリセットしてしまおう!」と
『グレート・リセット』を率先して行いたがっており、潜入施設を丸ごと爆破してしまうことが多々あり、
周囲のD-phoneからは「もう爆破したいだけでは?」と半ば呆れられる場面がしばしば見受けられるようだ。